せせらぎについて

伊豆天城温泉郷にあるデイサービスせせらぎでは、運動や体操、レクリエーション、温泉入浴、整体、リンパマッサージ、料理クラブ、手芸クラブ、園芸など、お一人お一人に合った多種多様なコンテンツを通じて、毎日皆で一緒に楽しみながら、利用者様の心身の健康維持や向上を目指しています。明るく元気なスタッフが、真心を込めて皆様に寄り添ったご対応をさせて頂きます。利用者様、ご家族様に最適なデイサービスをご提供致します。

ご挨拶

せせらぎのHPをご覧頂き誠にありがとうございます。
私達せせらぎスタッフは、常に感謝の気持ちを忘れず、ご利用者様一人一人に寄り添った対応を心がけています。せせらぎの一番の自慢はスタッフです。当たり前のことかもしれませんが、皆介護に本気で向き合い取り組んでいます。
二つ目の自慢は、運動や体操、レクリエーション、温泉入浴、整体、クラブ活動など、多種多様なコンテンツがあることです。今後もご利用者様一人一人に寄り添って、スタッフ一丸で地域で愛される“せせらぎ”になれるよう精一杯頑張っていきます。何かございましたらお気軽にご相談ください

管理者兼生活相談員 高木 洋美

スタッフ紹介

木部 美香

看護師兼機能訓練指導員
担当:看護業務・機能訓練

ご利用者様とご家族の思いに寄り添い、安全に安心してご利用頂けるよう配慮しています。
笑顔が増え、楽しみが見つかるような関わりを提供出来るよう努めていきます。

鈴木 明美

介護福祉士兼生活相談員
担当:手芸・工作クラブ

クラブ活動を通し、一緒に作品を完成させ、喜びや達成感を共有できる時間をとても大切に思っています。ご利用者様の事を第一に考え、手先や頭を使いながら楽しく訓練に繋げていきたいです。

杉山 史子

介護福祉士
担当:体操・介護業務

ご利用者様がいつまでも、自分の足で歩いてせせらぎに通えるよう、体操や歩行訓練などを行っています。皆様と過ごす一日一日を大切にし、笑顔と優しさで包み込めるような介護士を目指しています。

鈴木 真由美

介護福祉士
担当:体操・介護業務

せせらぎに来て、ご利用者様と一緒に過ごすひとときの大切さを強く実感しています。
介護という職に出会えた事、せせらぎに出会えた事、沢山のご利用者様に出会えた事、様々なご恩を、ご利用者様に真心を持った対応をし、少しずつ返していきたいです。

池田 早苗

介護福祉士
担当:絵画クラブ・介護業務

私が行っている「絵画クラブ」にも積極的にご利用者様が取り組んでくれ、仕上がった作品を眺めては幸せを感じます。この幸せが続くよう、私自身も健康に注意し、共に年輪を重ねていきたいです。

遠藤 和子

担当:料理クラブ・介護業務

ご利用者様の笑顔が絶えないよう、いつもおもてなしの気持ちを忘れず接しています。
この日、この時間を大切にし、今後も人を想いやる気持ちを忘れず、頑張っていきたいです。

古家 初恵

担当:介護業務

介護はご利用者様から学ぶ事が多くあり、毎日が勉強となっています。
ご利用者様と過ごす1日1日を大切に、痒い所にも手が届く事ができる立派な介護士になっていきたいと思っています。

事業所概要

事業所名
デイサービスせせらぎ
TEL/FAX
0558-85-0756/0558-85-2311
設立
平成26年12月1日
営業日
月曜〜金曜(土・日・年末年始はお休み)
営業時間
9:10〜16:20
利用定員
35名

アクセス

伊豆箱根鉄道修善寺駅より、
中伊豆東海バス月ヶ瀬下車
徒歩にて5分

デイサービスせせらぎ
 〒410-3215 静岡県伊豆市月ヶ瀬337-2 
TEL.0558-85-0756